2013年6月30日日曜日

パニア計画【5】ラック組み立て

お疲れさまです。隊長です。

先日購入したラック用のパイプを組み立てます。


で、これ。

パイプレンチです。

amazonで、¥958 也。

強い見方になってくれるに違いありません。

というか、素手で締め付けは無理!と悟った次第です。


で、組み立て。

こんな感じになりました。


あとは、真ん中に転がっている

ユニオンジョイントを締め付ければ . . . . .



残念ながら、ここで中断です。

パイプの長さが若干長かったようです。

あと 1cm短いものなら、なんとかなりそう。


反対側のラックの材料を注文する際に、

買い直せば OK! ( 無駄な出費が . . . . )



■これまでの費用  [ 合計 ]
¥ 3,432 -    パイプ
¥ 958 - パイプレンチ


2013年6月22日土曜日

パニア計画【4】ラック来ました

お疲れさまです。隊長です。

先日 発注したラック . . . . の材料が来ました。



箱には『現場を支えるネットストア』。

ステキです。

箱の厚みは、TOURATECHのカタログ程度。




ブツの一部です。

今回注文したのは

・黒 丸ニップル 黒 NI 1/2B×34L 1個
・45°エルボ 可鍛鋳鉄製管継手 (黒) 45°L 1/2B 1個
・ユニオン 可鍛鋳鉄製管継手 (黒) U 1/2B×40L 1個
・エルボ 可鍛鋳鉄製管継手 (黒) L 1/2B 1個
・チーズ 可鍛鋳鉄製管継手 (黒) T 1/2B 1個
・黒 長ニップル 黒 NI 1/2B×200L 1個
・黒 長ニップル 黒 NI 1/2B×125L 1個
・黒 長ニップル 黒 NI 1/2B×100L 1個
・黒 長ニップル 黒 NI 1/2B×75L 1個
・黒 長ニップル 黒 NI 1/2B×50L 1個

以上です。

これがどうやったらパニアのラックになるのか?

いや! ならないのか!? ( 不安 . . .  )


■これまでの費用  [ 合計 ]
¥ 3,432 -    パイプ
実は . . .    うまく組み立てられないことも想定し、

片側分の材料しか購入していません . . . .


まずは、工作に取り掛かろうと思います。


2013年6月17日月曜日

パニア計画【3】ラック

お疲れさまです。隊長です。

パニア計画 箱 本体はさておき、ラックを用意しなければなりません。


かなり年代物のMyバイクですが

現在でもGIVIの専用品が販売されています。

が、まぁ そこそこのお値段 . . . .





あと、上記のタイプは後方ウィンカーを

かなり後ろに移設する必要がありそうです。

ちょっと、美しくありません。


そこで . . . . . (?)

例によって自作を考えます。


愛読書 TOURATECHのカタログによると . . .

----------------------------------------------------------
・フレームの太さは 18mm , 肉厚は 2mm
----------------------------------------------------------

これぐらいのもので耐えられそうです。


素人工作なので、溶接やら曲げなどを極力避けつつ

かつ充分な強度を確保するとなると . . .

 . . .


 . . . .


 . . . . .




ありました !




The 水道管。

長さや太さなど、バリエーション豊富。

これを使わない手はありません。


試算すると、全部で7千円程度でイケそうな感じです。



. . . . . . 無駄な買い物に終わる可能性も高いですが、

もう遅いです。

既に発注まで完了しています。


2013年6月9日日曜日

二輪部 ラジウム・ツアー

お疲れさまです。隊長です。

梅雨入り宣言も出たのに、週末は良い天気。

今回は、山梨の温泉を目指します。


今回の参加者は

kuni さん

+ 私 の 2名。こじんまりと出撃です。


■1日目

自宅から新東名を東へ。

途中 静岡SAでトイレ休憩です。


天気は快晴。

新東名を新清水ICで降り、R52 富士川街道を北上します。



R52が思いのほかスローペース。

ちょっと飽きてきたので、途中「かじかの湯」に立ち寄ります。

時間は、午前10時 少し前。


さっぱりして、良いお風呂でした。

休憩所にて、武田牛乳でひと休み。


食堂もあり、メニューも充実。

お昼ご飯にはまだ早いので、R52に戻り北へ進みます。


途中「まちの駅 あおやぎ宿」の看板を発見。

食事もできるようなので、迷わず休憩。


併設された蔵では、古道具などが販売されていました。


食事処は11時 OPEN とのこと。

ちょっと早いですが、行ってみましょう。


麦とろご飯が頂けるようです。

時間まで、縁側で待機 .....
 

時間になり、暖簾も掛けられました。

が . . . . . . . 

「 本日は全席団体貸切りです 」とのこと。

またの機会に。




R52を更に進み、韮崎市内に入ったあたりで発見しました。

「 青竹食堂 」

全くノーマークでしたが、匂いに誘われ寄ってみました。


店内では、イチローがお出迎え。

ラーメン もつ丼(小)セット ¥650- をお願いします。


来ました。モツは馬モツのようです。

肉厚で臭みもなく、味噌で柔らかく煮込まれています。

ラーメンもあっさり醤油味で美味。ごちそうさまでした。


予定時間より少し早いですが、待ち合わせ場所の「 道の駅 にらさき 」に到着。

道を挟んで反対側にはお風呂もあるようです。

待ち合わせ時間の 13時まで時間があるので

お土産やさんでもウロウロ.... と思ったら、

見慣れたバイクが既に到着済みでした。


ここから増富ラジウムライン経由で

今日の宿泊地「 金山山荘キャンプ場 」を目指します。



途中、地元のスーパーで買い出し。

ローカル食材が目白押しです。( 買いませんでしたが )




山道を進み、キャンプ場に到着。

白樺の木立が涼しげ。お一人様 ¥500- です。
 

 一旦、荷物を下ろしラジウム泉の温泉「増富の湯」に向かいます。


ラジウム泉は、別名「放射能泉」。お湯は鉄分のせいか赤茶けた感じです。

ゆっくりと浸かり、キャンプ場に戻ります。


晩ご飯は、鶏もつ煮、煮タマゴ、鰹のピリ辛煮。

茶色一色です。

更にジンギスカンも投入。

もやし・ししとうが旨い!


追加でお肉投入。今度は豚肉です。

お腹が苦しくなってきましたが、頑張ります。

食材も余すことなく、宴も終了。

ちょっと早いですが、テントに入って就寝。

■2日目

朝です。

時間は 6:30頃。約 11時間あまり寝ました。

温泉の効能(?)のせいか、寝すぎた感がありません。スッキリ。 


朝は、珈琲・紅茶とパンで済ませます。

と、ここで昨晩も現れたネコ登場。

非常に大人しく、毛並みも鮮やか。近所の飼い猫でしょうか。




ネコに見送られ出発です。


キャンプ場から、一路 清里方面に抜けます。

途中 見晴らしのよいキャンプ場を発見。

次回  再訪時はココですかね。





帰路は R52を新東名まで南下。1日目と同じ道です。


途中、麦とろご飯へのリベンジを果たすべく、道の駅に寄ったのですが

なんと本日も「 貸切り 」とのこと。

気を取り直して、更に進みます。


R52から少し入ったところにある、お蕎麦屋さん「柳」に到着。

正統派のお店かと思いきや、丼もの・定食などが充実。

麦とろご飯には嫌われましたが、結果オーライです。


さんざん迷ったあげく、冷たいお蕎麦+モツ丼のセット。

1日目のモツより若干あっさり。七味が良く合います。

このあと、新東名 新清水IC で kuniさんとお別れ。お疲れさまでした。


■今回のおみやげ

・ほうとう

  6,7人前という豪快さがステキです。

・桔梗信玄飴

  「 餅 」でなく「 飴 」。柔らかく甘さ控えめ。


2013年6月2日日曜日

パニア計画【2】素材検討

お疲れさまです。隊長です。

パニアの素材を検討中です。

基本はアルミですね。


ネット通販でアルミ板を探すと ......

1,000mm × 2,000mm × 1.5mm厚 で ¥16,000程度。

結構なお値段です。


そこで代替策を検討。

他の自作派の方の Blogで見かけた「アルミ複合板」のサンプルを入手しました。


写真では全く判りませんが、樹脂の板を薄いアルミで挟んであります。


表面は乳白色、裏面はベージュ。

本来は看板用の素材のようですが......

強度も充分な感じ。( こちらは 3mm厚 )

そしてお値段は ¥5,000 程度。安い!


シルバーやマットブラックもあるようなので

これで行ってみようと思います。